CAT キャタピラ 油圧ショベル 作動油 オイルクーラー 修理(Before) 型式 312 / 311 TOYO RADIATOR 製 純正品番 412-372 T.RAD 品番 1092-266-1001 症状はオイル漏れです。 取付下部は広範囲に腐食しています。 お客様のご希望どおり、補修で作業を薦めます…
コベルコ ミニショベル オイルクーラー 型式 SK45SR-6E 洗浄してあり、見た目は綺麗ですが、 オイル漏れです。 韓国サムスン 製 品番 PS53V00001P1 圧力試験にて、 コア端の根付部分から、漏れを確認 アルミロウで、 漏れが広がらないよう慎重に、 ロウ付け…
TCM L27 ホイールローダー(タイヤショベル) オイルクーラー再生修理 鉄製のコア部分 塩害腐食によるオイル漏れです。 品番 2459217032/V138410000 TRS 東京ラジエーター製造(TOKYO RADIATOR) コア部分は錆びにくい銅管丸チューブタイプへアップデート タ…
日立ZX225USR-3/ZX200-3/ZX210-3オイルクーラー オイル漏れです。 純正品番4650353 メーカー品番 Y232440005 漏れか箇所はコアの根付付近 パテで補修してありましたが、、、 この方法では、気休め程度で、まずオイル漏れは止まりません。 パテをはぎ取り漏れ…
TCMホイールローダー(タイヤショベル) L13/L16-2/日立LX80 畜産仕様 オイルクーラー修理 純正品番 26192-17262 T.RAD品番 1202-356-1001 コア部分が錆びてオイル漏れしています。 タンク、両サイドのブラケット部分は分解して再利用します。 使用するコア…
HITACHI CG110C(CG110-2) キャリアダンプ/クローラーダンプ/クローラ-キャリア 作動油オイルクーラーコア交換 TOKYO RADIATOR製 メーカー品番 N246410000 コアを採寸してタンク部分を切断 純正は鉄製のコルゲート、平らなワイドチュ-ブですが、 今回使用…
IHI(石川島)IS30 ショベル 作動油オイルクーラー修理(オイル漏れ) 品番 K97241000 両サイドタンク下側部分が錆でうすうす。。。 まず洗浄してから錆を完全に除去... さらに...うすうす。。。 ここから... 真鍮溶接で厚さを取り戻し、 漏れを完全に止める…
日立 EX200-5型 油圧ショベル用 作動油オイルクーラー修理 品番 P992410000/4370983 TOKYO RADIATOR 製 鉄製のコアから複数箇所錆びて漏れてるようです。 タンクとコアを切り離し、 塩害で錆び難い銅管製のコアに交換します。 タンクをコアに溶接して、 チッ…
住友 ショベル 型式 SH60-2 作動油オイルクーラー修理 品番LN00035/ZA43410000 TOKYO RADIATOR製 オイル漏れ箇所を補修して、 窒素で圧力試験中 比較的コアの状態がよかったので、 コア交換などせずに、 部分的な補修で完了しました。 ありがとうございまし…
IHI 石川島 ミニショベル 作動油オイルクーラー オイル漏れ修理 型式 IS28GX-3 鉄製コアはサビサビのモレモレ… 白い部分は補修用のパテです。 オイルが飛ばないように、 応急処置の為だと思われます。 TOKYO RADIATOR製 品番 N37741000 新品コア交換済みのリ…
詳細不明のラフタークレーン用オイルクーラー漏れ修理(アルミ製) オイルのIN、OUTのボス(フランジ)付近がオイルで濡れています。 ニップルをはずして確認すると濡れていた片側ボス部分が、縦にひび割れてます。 割れてる部分を削って交流TIG溶接 ねじ山とO…
日立ショベル 型式 UH-025オイルクーラー修理(ASSY製作) 前回記事のラジエーターと同様に全体的にボロボロですが、 サンプルさえあれば、復元再生出来ます。 新品扁平チューブオイルクーラー用真鍮コア 現物は見てのとおりボロボロ崩れる鉄製、 ラジエータ…
IHI 石川島 ミニショベル 型式 IS30GX /IS30EX オイルクーラー オイル漏れ修理 TOKYO RADIATOR製 品番 K972410000 鉄製のコアが錆びて複数個所漏れています。 チューブ銅製、フィンアルミ製、 プレート鉄製の新品コアに交換します。 (タンク部分は現物再利…
IHI(石川島)IS28UX2ミニショベル オイルクーラーがコア交換で入庫しました。 タンクとコアを分解して新品のコアに交換します。 完成ありがとうございました。 オイルクーラー運送途中にオイルが漏れやすいです。 修理の依頼でお送りされる場合 お手数ですが…
IHI(石川島)油圧ショベル用の作動油オイルクーラー オイル漏れ修理(鉄製) 機械が古いので出来れば補修でとのご依頼でしたが... 以前コア部分とタンク補修履歴(何箇所も)あり、 3分の1程コア部分を潰して漏れ止めしてあり、 放熱性能も悪いです。 錆が…
日立GC110C (キャリアダンプ) 作動油オイルクーラー修理 腐食によるオイル漏れ、 べっとりと汚れが付着、そして錆びています。 見るからに状態が悪そうなので、 コア交換をお勧めしましたが、 何日も機械を止められないらしく補修します。 現物採寸後の特…
コベルコ オイルクーラー オイル漏れ修理 SK30-SR3 純正品番 PW53V00009P1 圧力テストでパイプ付根からの漏れを確認 洗浄後、亀裂をアルミロウで補修 最終的なテストはチッソ検圧しました。
キャタピラー パワーショベル オイルクーラー 型式320C 品番不明 オイル漏れ修理で入庫しました。 320C オイルクーラ- 形状材質違いで、数種類あります。 今回はコアチューブ部分が数箇所潰れて漏れています。 新品ASSY販売も可能でしたが、 まあまあ高額で…
IHI IS30UJ-2のオイルクーラーがコア交換で入庫しました。 鉄製のコルゲートフィンコアが、錆びて何カ所もオイル漏れしています。 タンクとコアを切り放し、錆びにくい新品のアルミフィン、 銅丸管チューブコアに溶接します。 チッソガスで検圧後、鉄製タン…
IHI ミニショベル IS40GXの作動油オイルクーラー オイル漏れ修理で入庫しました。 チューブ数箇所が、錆びて穴が開いて漏れていたので、 銀ロウにて補修して、 完成
住友 油圧ショベル オイルクーラー 型式 S160F2 腐食による、オイル漏れ 品番 LNG0114 製造メーカー 東京ラジエーター製造 比較対象 上は、純正、鉄製のコルゲート、扁平チューブコア 下は、今回使用する、プレートフィン、銅丸管チューブコア 銅管の中には…
TCM ホイールローダー (タイヤショベル)ラジエーター 型式 L26 下タンクに内蔵されている、 オイルクーラー漏れで入庫しました。 下タンクをバラして、 新品のオイルクーラーに交換します。 タンクを分解すると、内部の汚れも確認できました。 コアはチューブ内部…
1950年代製 メルセデス ベンツ 300SL オイルクーラー オイル漏れで入庫しました。 コアのチューブ根付部分からの漏れを確認 現物はラジエーターと同じ、 半田付けのコアでしたが、 ろう付タイプの丈夫な、 オイルク―ラ―用のコアに交換します。 過去にコア交…
船舶上で使用されている、 作動油オイルクーラー 詳細は不明です。 オイル漏れで入庫しました。 フィンに漏れたオイルが、 付着してベトベトです。 温水高圧洗浄機で洗浄 綺麗になった所で圧力テストをしたら、 数ヵ所の漏れを確認 修理しても違う箇所から、…
IHIミニショベル 作動油オイルクーラー 型式 IS30GX-3 品番 K972410000 オイル漏れで入庫しました。 鉄製のコアが酷く錆びていて、 複数個所、穴が開いていました! 目視でも確認できます。 銅製の新品コアでコア交換します。 耐久性UP タンクは磨いて再利用…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。